動物と繋がる方法はなに?
アニマルコミュニケーションってどうやるの?
こんにちは 陽だまりのしっぽ 美香です。
アニマルコミュニケーションも随分「認知」されてきたかな?と思います。
テレビの影響もあるのでしょう。
動物と繋がりお話をすることに「特殊能力」はいりません。
昔は誰でも動物や植物と繋がりコミュニケーションを取っていたのです。
どうやったら動物と繋がりお話できるようになるの?
秘訣は「第六感を鍛えること」
直感力です。
ピン!と来る感覚を大切にしていると「あ!いまこんなこと伝えてきた!」とわかるようになります。
よく例えられるケースですが
ある人のことを思っていると突然にその人から電話やメールが入ってくる。
こんなことありませんか?
それが「第六感」です。
メールを開けていないのに「きっとこんな内容だろうな」ってわかっちゃう時ありませんか?
それも「第六感」です。
理屈ではなくて「ピンと来る感覚」なのです。
最初は「動物と話したい、話したい・・・」それだけにとらわれずに「感覚を研ぎ澄ます」ことも楽しんでやってみてください。
道を歩いていて曲がり角に来て「どっちに行こうかな?」
「今日はこっち!!」
理屈ではなくピンと感じたことを行動にしてみてください。
その積み重ねで「感覚の優れた人」になります。
それが動物と繋がる第一歩かな?
美香