アニマルコミュニケーションは動物の未来への光
私がアニマルコミュニケーションを続けているのは
動物ってお話するんだよ!
動物って人の心がわかるんだよ!
すごいでしょ!
そんなことではありません。
まだそれほど認知されていない「アニマルコミュニケーション」ですが一般的には
動物が話していることがわかる人
そんな認識ではないでしょうか?
たしかに一般的な「アニマルコミュニケーション」はそうなのかもしれません。
でもでも・・・
動物って話しませんよ。
動物がペラペラしゃべったら怖いです。
アニマルコミュニケーションは動物のエネルギーを受け取り「言葉」「感覚」「感情」などに変換するものです。
人同士でも同じではありませんか?
言葉を交わさなくても相手が何を言おうとしているのか、その人の感情とかってなんとなく察知しませんか?
それと同じです。
人も動物も同じです。
私がアニマルコミュニケーションを伝え続けようと10年続けているのは
動物ってお話するんだよ!
なんてことではありません。
動物のもっと深い飼い主さんへの愛情や信頼を伝えたいのです。
動物がただ単に「可愛い」「癒やされる」存在ではないことを伝えてたいのです。
動物達の飼い主さんへ向ける愛情や信頼を「言葉」として残すことができたら
動物への虐待や遺棄など無くなると考えています。
動物の病気や旅立ちさえもが「飼い主さんへの愛と深いメッセージがある」とたくさんの方に知って頂けたら
最後までこの子と一緒にいたい・・・
自然とそう思うのではないでしょうか?
動物の終生飼育!
動物を捨ててはいけません!
動物をいじめてはいけません!
そんなマイナスのイメージを送り続けていては動物を取り巻く負のスパイラルは終わりません。
怒りには怒りしか返ってきません。
それならば私は「動物達の愛」のプラスのエネルギーを伝えていきたいのです。
それがきっと必ず
動物達の未来の光になると信じています。
それが私のアニマルコミュニケーターとしての活動の信念です。
陽だまりのしっぽ 美香